2022-12-18
既婚男性から「めんどくさいな…」と思われてしまう女性の5つの行動

ANSWERSは「不倫相談士」「不倫診断士」の商標も取っていることから毎日不倫恋愛に悩む女性からのご相談が多く寄せられています。
その中でも圧倒的にお悩みとして多いのが
「彼が最近面倒臭そうなんです…」
「彼が最近冷めてきているような…」
「前ほど夢中になってくれていません…」
というもの。
最初はあんなに熱烈だったのに最近どうして…というご相談が後を絶ちません。
一体何が彼のテンションを下げてしまうのでしょうか?
既婚男性に「なんかもうめんどくさいな…」と思わせてしまう女性の行動を5つご紹介します。
①とにもかくにもネガティブ。そしてそれをありのまま彼に見せる。
女性は愛情が深まってくると【ありのままの自分を受け入れて欲しい】という願望も大きくなってきます。偽りなく、いいところも悪いところも全て知ってほしい。という思いですね。
独身同士の恋愛であればそれもいいでしょう。
ですが不倫恋愛の場合は、気をつけなければなりません。
既婚男性が「不倫」に至るのは、大体「実(夫婦)生活の穴を埋めるため」であることがほとんどです。
ドキドキが足りない、ワクワクしない、(奥さんから)男として見られない…など家庭での物足りなさを外に求めてしまうことがきっかけです。
要するに、【足りないところを補って欲しい】のです。家庭で満たされないパワーや元気を彼女からチャージしたいという希望が根底にあります。
そのパワードリンクであって欲しい彼女がネガティブで、それをいつもぶつけられたらどうなるでしょうか?
彼女の存在が彼の元気を吸い取るドリンクに変わってしまいます。
そのドリンクを率先して飲みたくはならないですよね?
既婚男性は彼女との関係にはポジティブなものを特に求めますのでネガティブさを感じれば感じるほど、この関係に意味がないような気がしてしまうのです。
②「普通は…」「常識的に考えて…」など一般的恋愛と比較する。
女性側が独身の場合、ついつい彼との関係を部分的に「普通の恋愛と同じような観点」で見てしまうことがあります。
そこで無意識に彼と少しケンカになってしまった時に「普通は~」と独身同士の恋愛論に当てはめて発言をしてしまいがちです。
既婚男性からすると「だって俺たち不倫じゃん!?俺結婚してるし…」と彼女に対して発言はしませんが(出来ませんが)、そういったフレーズが頭に浮かんでしまうのです。
そして、「結婚してるから大変なの分かっていて付き合ってるんじゃなかったっけ…」と彼女側の思考がどんどん重く変化しているような気がしてしまうのです。
既婚男性の反発心を引き出してしまうきっかけになりやすい発言です。
③「あなたは〇〇してくれない」と足りないものに目を向ける。
男性には「女性を幸せにしてあげたい」という基本的な願望があります。
※不倫恋愛中の女性にとっては、「離婚して私と再婚してくれることが私の幸せ。そうしてくれるの?」と思ってしまうかもしれませんが、ここで言う男性の「幸せにしてあげたい」は「いつも楽しそうにしていて欲しい」「喜んで欲しい」「笑って欲しい」などのレベルのものがほとんどです。
彼女が足りないものにばかり目を向けて発言していると男性は「自分は役に立たない」ような気がしてしまいます。
「女性を喜ばせることも出来ないの!?」と男としてのプライドをへし折られたような気がしてしまうのです。
さらに不倫に至る男性は、家庭で奥さんがこういったダメ出しをしているケースも多いので、「自宅でも不満を言われ」「外でも彼女に不満を言われ」と結局どちらも満たされない場所になってしまうことも。
そうなると「もうあっちもこっちもめんどくさい…」と心が折れてしまいます。
④すぐに「白黒」つけたがる。
不倫恋愛は彼女側が我慢しなければならない要素が多いため、不安や不満を感じやすく、
「本当に私のことが好きなのか」
「いつか離婚を考えることも有り得るのか、絶対に離婚はないのか」
「一生このままでいいと思っているのか」
など、「さあどっちなの!?!?」と聞いてしまいたくなることも多いですよね。
ですが既婚男性はどれだけ彼女への愛情が強かったとしても、離婚の決心を固めあげるまでにかなり時間を要します。
離婚をイメージしたかと思えば、でもやっぱり〇〇もあるし、どうしよう…どうしたらいいんだ…と考えが行ったり来たりするのです。
このように気持ちが固まる前に「白黒はっきりすることを求められる」のは、男性側の心の準備が出来ていない場合はただただ追い込まれているように感じます。
これという答えが出せない時に痛いところは突かれたくないのです。
二人の将来に関する話が全てNGというわけではありません。
既婚男性が追い込まれているように感じない話の仕方や、今そういった話をするタイミングかどうか、など見極めることが重要です。
⑤LINEのメッセージ(長文)で怒る。
これは言わずもがな…ですね。
不倫恋愛に限らずではありますが、男性は自分の感情を文章にすることを苦手とします。
表現することが苦手でもあり、同時に文章から真意をくみ取ることも苦手なのです。
彼女からの感情的なメッセージは、それを「読むこと」も「その心をくみ取ること」もそれに対して「返事を考えること」も付随してくる諸々が全てストレスになってしまい、「めんどくさいな…」に繋がってしまいます。
いかがでしょうか。
思い当たる行動があった方はそれを控えるところから始めてみましょう。
更にもっともっと彼のテンションを上げていくアクションや略奪に必要な要素については、彼の性格や貴方のキャラクターを踏まえ、アンサーズにてプロファイリング・アドバイスしておりますのでお気軽にご相談下さいね!
あなたに合ったカウンセラーをコンシェルジュで一発検索!
あなたの状況の場合どのカウンセラーに相談したらいいかがLINEコンシェルジュですぐにわかります!
以下のリンクよりコンシェルジュLINEアカウントを友達追加してご利用ください!
アンサーズコンシェルジュ(LINE)
この記事を読んで悩みを誰かに聞いて欲しいと考えた方へ
世間体を全く気にせず不倫の悩みを相談できる場所は多くはありません。
ご友人にお話ししても「不倫を止められてしまう」ことが関の山。
でも、彼との関係は本気だし、将来一緒になりたいとまで思っている。
そんなあなたのお悩みを電話恋愛相談サービス『アンサーズ』にご相談ください。
これまで20年間、誰にもできない恋愛の悩みを受け止め、アドバイスをしてきました。
アンサーズには数十名の恋愛のプロフェッショナルが揃っています。
「この人に聞いて欲しい!」
そんなカウンセラーがきっと見つかります。
アンサーズメンバー一覧はコチラ
他の女性と不倫の悩みを分かち合いたいあなたへ
私たちがご用意しているのは、電話相談サービスだけではありません。
不倫に悩める方のためのコミュニティサイト『FS HIROBA』には1000名を超える女性が登録しています。
FS HIROBAは彼への愚痴をつぶやいたり、メンバー同士でコミュニケーションをとることができます。
もちろん、他のメンバーの投稿を見て参考にするだけでもOKです。
不倫に悩める女性の唯一無二の空間『FS HIROBA』を一度覗いてみてください。
登録は無料です。
FS HIROBAはコチラ