2019-05-28
復縁したいなら絶対にやってはいけない!5つのこと

アンサーズコラム編集部です。
アンサーズの恋愛電話相談には「フラれてしまった元彼・元カノとやり直したい!」という復縁のご相談を多くいただいています。
復縁希望の方の多くが「復縁したいならやってはいけないこと」をやってしまって、余計に相手との距離を開けてしまっています。
そこで今回はアンサーズのエースカウンセラーである水沢に、復縁したいなら絶対やってはいけない5つのことを教えてもらいました。
こんなこと、あなたもついついやってしまっていませんか?
その1:頻繁に連絡を取る
ほとんどの方が最初の手段として、 LINEや電話、メールなどで頻繁に「復縁したい」と伝え続ける行動をしてしまいます。ですがそもそもフラれてしまっているので、その状態で「復縁したい」と言い続けても、相手の気持ちは変わりません。もうその気持ちは伝わらないから別れに至っているのです。何も変わっていないのに自分の要求ばかりをぶつけ続けると、相手にとって元恋人という存在だったあなたが、徐々に面倒な人、うざい人へと変わっていきます。更に連絡を取り続ければ、怖い人、気持ち悪い人。そこから更に連絡を取り続ければ、最終的にブロックされる道しか残らなくなってしまいます。
その2:共通の友人から探りを入れる
学校や会社などのコミュニティで出会って交際していた場合、共通の友人から探りを入れる方も多いです。相手の今の情報を集めたいからといって直接連絡を取ると「その1」になってしまうため、共通の知人から探りを入れて情報を得ようとするのです。ですが結局は共通の友人や同僚なので、探りを入れられていることが相手に伝わってしまいます。相手は「直接自分に聞かずに周りに聞きまくっている」と感じ、あなたに対してジメッとした陰湿な印象を持ちます。「後ろから回って何かしようとしている」という気持ち悪さや怖さが倍増してしまうのです。
その3:SNSをチェックする
ツイッターやフェイスブック、インスタグラムなどSNSをチェックしてしまう方もとても多いです。SNSを見ること自体は相手に影響を与えることではありません。ですがSNSを見ることによって本人の精神衛生に悪い影響があります。復縁希望者の根底には執着心があるので、すごい集中力で鬼のようにSNSをチェックします。ツイッターで誰かと繋がっていたとか、リプライの回数や、インスタで写り込んでいる手が異性だったとか、別の角度の写真が●●さんにも上がっていた、など普通の人なら気づかないようなことにも執着し、掘り過ぎて焦りを感じます。恋人でもないのに「誰と遊びに行っていたんだろう?」と気になって、「その1」の行動を取ってしまいます。「あのリプライはどういう意味?」「インスタに載せていたのは1人で行っていた角度の写真じゃないよね?」などと聞いてしまったら、速攻でブロックされて復縁の可能性は0になります。SNSをチェックすることは情報を集める手段としては良いかもしれませんが、精神状態が不安定になって暴走してしまうケースが多いのでオススメしません。
その4:酔っ払って電話をする
「酔って電話してしまったんですけど…」という相談はとても多いです。お酒を飲んで酔っ払っていると「今なら大丈夫」と気が大きくなってしまい、精神的に安定していないのに、付き合っていた頃の癖で電話をしてしまいます。普段なら「今は連絡を取ってはいけないんだな」とわかっていても、お酒が入るとストッパーがきかなくなるのです。電話をかけられた相手はシラフですし、ただでさえ酔っ払いからの電話は面倒臭いのに、フッた相手からとなると二重に面倒臭いと思われてしまいます。
その5:思い出の品ばかり見る・昔のことを思い出す
過去の相手とのやりとりやプレゼントでもらった物を見て、思い出に浸る方も多いです。昔良かった時のことを思い出して、その時をイメージしながら復縁していきたいという方がほとんどです。「あの時はあんなに仲が良かったのにどうして」という気持ちがあるのです。その気持ちはわかりますが、仲が良かった頃からフラれるまでの間に、あなたのことを嫌いになっているからフラれているのです。昔の自分や昔の状態に戻れれば復縁できる訳ではありません。戻ったとしても、結局また同じことでフラれるループでしかないのです。思い出の品ばかり見て昔のことを思い出していては、結局振り出しに戻るだけで自分は成長しません。復縁は過去へのタイムワープではありません。「昔に戻りたい」という思考を呼んでしまう行動なら、しない方がいいのです。
「未練押し」は復縁の可能性を下げる
今までお伝えした5つのことは全て、相手からするとあなたの未練を感じる行動です。未練の一本張り、未練押しは復縁の可能性を下げてしまいます。「未練がある」と言われて復縁できるなら、もうできているはずですよね。それを拒絶され続けている時点で、未練押しの手法は通用していないのです。それでも復縁したいしたいと言い続けるのは逆効果でしかありません。ダメな方法の一本調子でやってしまっている方がとても多いのです。
復縁に必要なのは新しいバージョンアップ
復縁には、昔の自分は捨てて、変えるという意識が必要です。復縁とは言いますが、「昔に戻る」のではなく「バージョンアップした自分が元恋人と再会して、全く新しい恋愛関係を0から作る」というイメージが大切なのです。例えばあなたの愚痴っぽいところが嫌だという理由でフラれていたとします。昔に戻ってもあなたの愚痴っぽさは変わらないので、またフラれてしまいます。復縁したいのであれば、自分から変わらなければいけないのです。そうしなければ復縁もできず、復縁できたとしてもその後が続きません。
新しいバージョンアップの方法とは
できることとできないことは、相談者様の置かれている環境や年齢、性格によって違います。「こうするといいよ」という一般的なアドバイスが当てはまるものではなく、逆に誰にでも当てはまるようなアドバイスではいけないとアンサーズのカウンセラーは考えています。アンサーズでは一人一人個別に、きちんとその相談者様に合った立ち回り方や方法をアドバイスしています。新しいバージョンアップの具体的な方法が知りたい方は、是非お気軽にアンサーズへご相談ください!
あなたに合ったカウンセラーをコンシェルジュで一発検索!
あなたの状況の場合どのカウンセラーに相談したらいいかがLINEコンシェルジュですぐにわかります!
以下のリンクよりコンシェルジュLINEアカウントを友達追加してご利用ください!
アンサーズコンシェルジュ(LINE)
この記事を読んで悩みを誰かに聞いて欲しいと考えた方へ

世間体を全く気にせず不倫の悩みを相談できる場所は多くはありません。
ご友人にお話ししても「不倫を止められてしまう」ことが関の山。
でも、彼との関係は本気だし、将来一緒になりたいとまで思っている。
そんなあなたのお悩みを電話恋愛相談サービス『アンサーズ』にご相談ください。
これまで20年間、誰にもできない恋愛の悩みを受け止め、アドバイスをしてきました。
アンサーズには数十名の恋愛のプロフェッショナルが揃っています。
「この人に聞いて欲しい!」
そんなカウンセラーがきっと見つかります。
アンサーズメンバー一覧はコチラ
他の女性と不倫の悩みを分かち合いたいあなたへ
私たちがご用意しているのは、電話相談サービスだけではありません。
不倫に悩める方のためのコミュニティサイト『FS HIROBA』には600名を超える女性が登録しています。
FS HIROBAは彼への愚痴をつぶやいたり、メンバー同士でコミュニケーションをとることができます。
もちろん、他のメンバーの投稿を見て参考にするだけでもOKです。
不倫に悩める女性の唯一無二の空間『FS HIROBA』を一度覗いてみてください。
登録は無料です。
FS HIROBAはコチラ