2022-05-06
復縁したい元カノにどんなメールを送ればいい?恋愛カウンセラー水沢が解説します

復縁に大事な3要素を把握する
恋愛専門の電話相談サービス『アンサーズ』です。
今回のテーマは復縁です。
復縁において大事な要素は3つあります。
それは
・別れた理由
・別れた後、空白期間を設けているか(メールするタイミング)
・メールの内容
です。
背景や経緯は様々なので、全ての方に当てはまる方法は明記出来ないが、
例えば別れた当時、「お互いに顔も見たくない!」などのケンカ別れではなく、話し合いでお互い納得して別れた。
罵詈雑言を浴びせ合ったり、二度と顔見せるな!みたいな所謂醜い別れ方ではなく、別れた後もブロックなどもされていなければ、メールをきっかけにして復縁できる可能性は十分あります。
それでも、別れてから一定期間時間を開ける必要はあります。
なぜならケンカ別れでなくても、別れるということは何かしらのマイナスがあったからです。
人は、マイナスの感情も時間が経つと薄れていきます。
次に連絡を取る時に、過去のマイナスの感情がある状態だと受け入れてもらえないので一定の期間を開ける必要があるのです。
連絡を取る時のポイントは「復縁したくてずっと君を忘れられなかった」感を絶対に出さないこと。
復縁を目指して連絡を取る時に、
いきなりヨリを戻したい感を出すのは絶対NGです。
唯一この雰囲気を出していいのは【彼女も同じように復縁したくてあなたを忘れられなかった場合】のみ。
そしてこの場合は、あなたからどんなメール内容を送っても、彼女は喜びますし、(特にあなたが復縁に向けて作戦を立てなくても)あっと言う間に復縁出来てしまいます。
結局何を送っても復縁出来るパターンですが、この可能性に賭けていきなり距離を詰めるのはリスキーなのでやめておきましょう。
なので、彼女が同じように復縁を願っていなかった場合でもその後に繋がるメールを考えなければなりません。
元カノが復縁を望んでいない場合のメールの送り方
あなたが復縁したいオーラを出しすぎてしまうと「私にはその気持ちないからごめんなさい。」で距離を置かれて終わってしまいます。
彼女にはその気がなくてもストレスなく連絡を取り合える状態から始める必要があります。
その為には、元カノにあなたの行為を悟られてはいけません。
お互いに一切気持ちはないと分かる状態で初めて彼女もあなたと連絡をとっていいなと思えます。
一番手っ取り早いのは、あなたに新しい恋人(もしくは恋人候補)がいる状態が望ましいです。
この状況下だと【古くからの友人】として久々会ってもいいと思ってもらいやすくなります。
とはいえ、いきなり久々のメールで「彼女できたんだよね」と送っても、「何その急な報告。」と話しは続きません。
ですのでまず元カノに送るメールは「久しぶり。元気してる?」など普通な内容で構いません。
ひどい別れ方をしていなくて、適切な空白時間がきちんとあれば、「久しぶりだね。元気だよ」などの返事は来ると思います。
そして、共通の友人などがいれば、「〇〇、最近転職したの知ってる?」「〇〇、子供出来たんだって。知ってた?」など自然に会話できる流れを作りましょう。
お互いの近況報告などが簡単に会話をした後に、「新しい彼氏出来た?」と聞いてみましょう。(こう聞けば、そっちは?と聞かれる可能性が高いです)
そのときに、「うん。まあね。」と恋愛感情は他の人にあると伝えると、彼女の警戒心や罪悪感、申し訳なさなどは全て払拭でき、友人枠にはスムーズに戻れます。
復縁は1日にしてならず。
復縁を迫って撃沈する方の多くは、いきなり連絡したり、押しかけたりして強い想いを伝えてしまって失敗します。
まるでドラマの主人公かのように振舞ってしまっているのですが、相手にとっては過去の人。
マイナスからスタートする関係であることを理解して、まずはゼロの関係に戻すことから始めます。
そして友達としての土台が再構築できれば、復縁に向けての再会チャンスは作れます。
「一定期間を空けてごくごく自然なメールを送る」
このことを意識してみてください。
ひどい別れ方をしてしまった方の復縁
ここまで復縁を目指す方のメールの送り方についてお伝えしてきました。
そして枕詞かのように”ひどい別れ方をしていなくて”という表現をしましたが、ひどい別れ方をした場合は復縁できないかというとそういうことではありません。
ただ、ひどい別れ方の程度によっては、メールの内容はもちろんメールを送るタイミングがとても重要です。
ここからはひどい別れ方をしてしまった方の復縁方法をお伝えします。
ひどい別れ方の種類をいくつか分類してみました。
復縁難易度100%:恐怖感を与えてしまっているケース
あなたがお相手をつけ回したり待ち伏せしたり、メッセージを何十通も送ったり追いかけ回してストーカーのように思わせてしまったり、暴力を振るうなど物理的にも精神的にも「恐怖心」を与えたケースは連絡の取り方一つで復縁の糸口を作れるものではありません。
はっきり言って復縁はかなり厳しいです。
与えてしまった恐怖心の度合いによっては数年レベルで空白時間を空けてやっと連絡を取れる可能性があるかどうかといったところです。
復縁難易度80%:相当相手から嫌われた
恐怖心こそ与えていないものの、少ししつこくしたり、会うために待ち伏せしたことがあり、別れる時には相手がうんざりしていたケース。
この場合も、比較的時間を空けてからアクションしなければ、「またか・・・」「まだ連絡来るんだ・・・しつこいな」と別れた当時の「うんざり」を思い出させてしまう時期の連絡はNGです。
できればこちらから連絡するというよりは、共通の友達と複数人など、ふと会う機会ができたぐらいが望ましいです。相手が「久しぶりだね。」とフラットに受け入れてくれたようであればメールを送っていい時期と言えるでしょう。
復縁難易度50%:あなたがお相手を振った、傷つけてしまった
あなたがお相手に何をしたのか、どんな言葉で終わらせたのかによって復縁できるかどうかも変わってきます。連絡する時期とメッセージ内容がとても重要です。
軽い感じで「元気ー?」と能天気に声をかけるのは避けましょう。(「は?あれだけのことしておいて元気ー?ってなに。」と怒らせてしまう可能性が大きいです。
「いきなりごめん。あれからずっと引っかかっててちゃんと謝りたいとずっと思ってた。」という心からの謝罪を伝えるのは有効だけど、あまりにも時間を空けすぎると「いまさら何?」となってしまうので注意が必要。
復縁難易度40%:どちらがというわけではなくフェードアウトした
これは「ひどい別れ方」には当てはまらないかもしれないが、何も話し合いがなく音信不通になって事実上別れたというケース。
この場合は最後の会話が何でどれくらいの間が空いているかによって切り口が違うと思う。
何もなかったのように「久しぶりだけど元気?」と声をかけることが違和感ないケースもあるだろうし、「一回話せる?」とお互いの関係をはっきりさせるための話し合いに持っていた方が違和感ないこともあるでしょう。
いずれにしても、連絡なくフェードアウトしている訳なので、早めに連絡は入れた方がよいでしょう。
復縁こそ、テンプレはないし、何が起きて、どれくらいの時間が経っているかによって第一アクションは全然変わってきます。
話し合いをして笑顔で分かれたのか、ひどい別れ方をしたのか。
復縁するには今の自分と相手の距離感・温度感を正しく把握して、連絡を取る切り口がとても大切です!
客観性を見失って、自己流で行動し、それが実際どんどん復縁の可能性を低くしてしまい手の付けようがなくなってから相談してくる方も多く、病気と一緒で、末期状態で駆け込んでも取れる策は少なくなってしまいます。
復縁したいと思ったら、まず状況を整理して悪手をとらないためにもアンサーズに電話相談をしてください。
あなたに合ったカウンセラーをコンシェルジュで一発検索!
あなたの状況の場合どのカウンセラーに相談したらいいかがLINEコンシェルジュですぐにわかります!
以下のリンクよりコンシェルジュLINEアカウントを友達追加してご利用ください!
アンサーズコンシェルジュ(LINE)
この記事を読んで悩みを誰かに聞いて欲しいと考えた方へ

世間体を全く気にせず不倫の悩みを相談できる場所は多くはありません。
ご友人にお話ししても「不倫を止められてしまう」ことが関の山。
でも、彼との関係は本気だし、将来一緒になりたいとまで思っている。
そんなあなたのお悩みを電話恋愛相談サービス『アンサーズ』にご相談ください。
これまで20年間、誰にもできない恋愛の悩みを受け止め、アドバイスをしてきました。
アンサーズには数十名の恋愛のプロフェッショナルが揃っています。
「この人に聞いて欲しい!」
そんなカウンセラーがきっと見つかります。
アンサーズメンバー一覧はコチラ
他の女性と不倫の悩みを分かち合いたいあなたへ
私たちがご用意しているのは、電話相談サービスだけではありません。
不倫に悩める方のためのコミュニティサイト『FS HIROBA』には600名を超える女性が登録しています。
FS HIROBAは彼への愚痴をつぶやいたり、メンバー同士でコミュニケーションをとることができます。
もちろん、他のメンバーの投稿を見て参考にするだけでもOKです。
不倫に悩める女性の唯一無二の空間『FS HIROBA』を一度覗いてみてください。
登録は無料です。
FS HIROBAはコチラ