2016-05-31
◎連絡が返ってこなくなったあなたに伝えたいこと
恋愛相談専門のアンサーズです。
今、お相手とあまり良好な関係ではないという方に覚えておいていただきたいことを今日はお伝えします。
それは「相手との連絡の取り方」です。
皆さんはお相手と連絡を取る際に何で連絡を取り合いますか?
電話、メール?
多くの方はLINEなのではないでしょうか。
LINEが登場して以来、多くのカップルの連絡の取り方が変わりました。
まず一番変わったのは頻度です。
メールより短文(時にスタンプのみ)でやり取りできるため、絶えずLINEを送り合っているカップルも少なくありません。
仲の良い間はいいのですが、関係に陰りが見られる時や別れてしまった後はやっかいなツールになってしまいます。
相手から返信がなくても既読とついてしまうので気になり連投してしまうのです。
でもLINEの連投は絶対にやめてください。
相手からすると、とても負担になってしまいます。
今一度メール(LINE)をやりとりする意味について考えていただきたいのですが、
あなたの感情を相手にぶつけるためにメールを送ってはいませんか?
メールはコミュニケーションをするためのツールであり一方的に感情を伝えるツールではありません。今の関係が良好ではない方なら尚更、「相手が返したくなる内容なのかどうか」を考えて送ることが必要です。
独りよがりになっていないか、自問自答しながら少しずつ距離を詰めていくのが関係修復の近道だと覚えておいてください。
相手が返したくなるメールがどのようなものか分からないという方は一度私たちにご相談ください。

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
少し自己紹介をさせていただくと、
私たちは電話相談サービス『アンサーズ』です。
数十名のカウンセラーに、あらゆる恋愛にまつわる悩みを相談することができます。
アンサーズが他の恋愛相談サービスと大きく異なる点は、
「具体的に実践できるアドバイス」を行うことです。
なぜ具体的なアドバイスができるのかというと、
これまで20年間『恋愛工作』といって、私たち第三者がお相手やその交際相手に接触して、心理誘導しながらみなさんの望む状況をつくりだすサービスを行ってきたからです。
人の心はどうやって動かすことができるのかを考え続け、あらゆる試みを行ってきたからこそ実感を持ってアドバイスすることができます。
「なんでそこまで分かるんですか?」
と驚かれる私たちの心理分析を是非体験してください。
こちらのページでカウンセラーのプロフィールを紹介しているので、ご覧ください。